- ホーム
- 企業・地域の方へ
企業・地域の方へ
企業・地域の方へお知らせ

- 2025.3.13Topics【社会福祉学科】ゼミ活動 茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」見学
- 2025.3.11心理学科【心理学科】令和6年度卒業論文発表会
- 2025.3.5Topics【社会福祉学科】社会福祉士・精神保健福祉士国家試験合格発表!
- 2025.3.3Topics【社会福祉学科】実習懇話会を開催いたしました!
- 2025.2.22理学療法学科第5回北支部新人症例発表会
-
公開講座
一般市民を対象に毎年開講している講座です。本学教員による講演はもちろん、テーマに応じて外部からも講師を招いています。開催内容や申込方法をご案内しています。
-
ことばときこえの発達
支援センター言葉の発達や聞こえの問題を抱える子どもとそのご家族のご相談をお受けします。
-
心理・教育相談センター
心理・発達・教育に関する様々なご相談をお受けします。
-
地域学術交流サロン
本学教員と地域の方々が、その時々のテーマや関心事について自由に話し合う、楽しい学術交流の場です。テーマに沿ってパネルディスカッションや落語会を開催。概要と申込先をご案内します。
-
求人の申し込み
本学所定 求人票のダウンロード、送付先はこちらです。郵送での受け取りを希望される場合についても紹介しております。
-
学生アルバイト求人の申し込み
学生アルバイト求人情報の学内掲示を希望される場合は、こちらの申し込みフォームから受け付けております。
-
出張講義(高等学校対象)
本学教員が高等学校に伺い、大学での講義内容や各専門分野について分かり易くアレンジして講義をするもので、大学での講義とはどのようなものかを直接体験していただくことができます。