2012年4月、「子ども福祉学科」開設。
大阪人間科学大学『子ども福祉学科』は、大阪薫英女子短期大学『児童教育学科』で45年間培ってきた幼児教育や子どもとその家族を支援する児童福祉の学びを更に発展させ、福祉の視点を持って地域や社会に貢献ができる保育者の養成を目指して本年4月にスタートします。これを記念して来る2月11日(土)に「キック オフ シンポジウム」並びに「遊びフェスタ」を開催します。
「キック オフ シンポジウム」は、学内外の学識者が未来を担う子どもたちのために、子どもの豊かな学びの促進、安全・安心の確保など、今日の地域における子育て支援の課題と方向について討議します。
また、「遊びフェスタ」は、地域の子育て支援と地域貢献型保育者としての「遊び力」の向上を目的に、保育者を志望する大阪薫英女子短期大学『児童教育学科』の学生が保育場面における「遊び」をテーマに企画・運営するイベントで、乳児から小学校低学年の児童とその保護者の方を対象に、「不思議の国のアリス」の絵本をテーマに、遊びの世界を創造し、子どもたちと一緒に遊びます。
本年4月に入学予定のみなさんをはじめ、これから保育者を目指そうとしている高校生のみなさんにも、是非子どもたちと一緒に「遊びフェスタ」に参加していただき、入学後の学科での取組を実際に肌で感じ、入学までの期間をより有意義なものにしていただきたいと考えています。
それでは、みなさんのご参加をお待ちしています。
開催日時・場所
開催日
平成24年2月11日(土) 入場無料
- キックオフシンポジウム
時間:10:00~12:00
場所:大阪人間科学大学 正雀学舎 1号館6階 大ホール
子ども福祉学科開設 キックオフシンポジウムの案内 - 遊びフェスタ
時間:13:30~15:30
場所:大阪人間科学大学 正雀学舎 体育館
遊びフェスタの案内
アクセス
阪急京都線「正雀」駅から正雀学舎までのアクセス
JR京都線「岸辺」駅から正雀学舎までのアクセス
※雨天決行・体育館内は外靴で入館可能です。
※公共の交通機関をご利用ください。
お問い合わせ先
- 一般の方
短大事務室 TEL:06-6105-2243(直通)
- 高校生の方
入試広報センター TEL:06-6318-2020(直通)