2012年6月アーカイブ
大阪府において暴風警報が発令されましたので、本日3時限目以降の授業はすべて休講とします。
大学事務室
台風4号の接近に伴い、暴風警報が発令される恐れがあります。
暴風警報が発令された場合の授業の取り扱いは、以下のとおりです。
大阪地区において交通機関が運休した場合、または暴風警報、大雪警報(以下「気象警報」という)のいずれかが発令されている場合、当日の授業措置は以下のとおりです。
- 午前7時までに交通機関の運休が解消、あるいは気象警報が解除された場合は、平常どおりの授業を行います。
- 午前7時以降、午前10時までに交通機関の運休が解消、あるいは気象警報が解除された場合は、3時限目以降の授業を行います。
- 午前10時を過ぎても交通機関の運休が解消されない、あるいは気象警報が解除されない場合は、全日休校となります。
※詳細は、学生便覧を参照してください。
毎年恒例の1年次生対象のバレーボール大会が今年も 開催されます。
6回目を迎えるバレーボール大会は学生にも人気行事の1つで、同じFAクラスの学生はもちろん、他の学科の学生とも交流を深めることができます。今年も1位から3位のチームには景品を用意しています。
優勝目指して頑張ってください!
白熱した試合で、大いに盛り上がることを楽しみにしています。
日時:平成24年7月5日 16:45~20:30(16:30集合)
場所:正雀学舎 体育館
参加資格
・1年次生対象で、FAクラス対抗の6人制で行います。
・12人以上参加のクラスからは2チーム参加できます。
今年度も大阪人間科学大学 校友会総会を開催いたします。
詳細につきましては、下記のとおりとなっております。
卒業生や在学生のみなさんも含め、多くの方々のご参加をお待ちしております。
【 日 時 】平成24年6月10日(日) 13:00~(受付12:00~)
【 場 所 】B号館 OHSホール
【プログラム】
・講 演
テーマ:「 本学の現状と課題 」
講演者:本学学長 齊藤 公男
・シンポジウム
テーマ:「 これからの子育てについて 」
コーディネーター:本学 健康心理学科 教授 山田 冨美雄
シンポジスト :本学 副学長 教授 原田 正文
本学 社会福祉学科 教授 中川 千恵美
本学 社会福祉学科 教授 鶴野 隆浩
本学 子ども福祉学科 教授 柏原 栄子
・校友会総会
進 行:校友会役員
・懇 親 会(在学生のみ参加費500円)
【問い合わせ】
大阪人間科学大学 校友会:ohs_ko_yu_kai@yahoo.co.jp