2015年6月アーカイブ

本学と京都府大山崎町が共同開催している“助け愛隊”サポーター養成講座が今年も始まりました。

3年目初となる6月27日の講座では、本学教員のほか地域で活躍する理学療法士の方をお招きし、介護予防の基礎知識を学習。その様子が京都新聞洛西版2015年6月26日(金)に取り上げられました。

 

次回は大山崎町在住・在勤者を対象に町内の高齢者が利用する配食サービスを体験する予定です。

●講座日程

第2回目 7月 3日(金) 10:00~

第3回目 7月 3日(金) 13:15~

第4回目 7月 7日(火) 10:00~

第5回目 7月 7日(火) 13:15~

第6回目 7月11日(土) 13:30~

 

★特別企画 夏のオープンキャンパス・バスツアー
【送迎無料・昼食付・予約制】

8月9日のオープンキャンパス限定で、香川県・岡山県 から大阪人間科学大学へのバスツアーを実施します。
もう志望分野が決まっている方、まだ進路について考えていない方、夏のオープンキャンパスに参加してみませんか?新しい発見や出会いがきっとあります。
香川県・岡山県にお住まいの高校生・保護者のみなさん、この機会にぜひ大阪人間科学大学にお越しください。
無料バスツアー(香川県・岡山県)のご案内 

運行スケジュール

【行き】 津田の松原SA5:50発→JR高松駅6:30発→JR 坂出駅7:10発→JR 岡山駅8:15発→ゆめタウンイズミ山陽店8:45発→大学11:10着
【帰り】 大学15:00発→ゆめタウンイズミ山陽店17:25着→JR 岡山駅17:55着→JR 坂出駅19:00着→JR 高松駅19:40着→津田の松原SA20:20着

予約・お問い合わせ

予約フォーム又はフリーダイヤルで気軽にご予約ください。ご予約いただいた方に予約確認書、ツアー実施要項(集合場所地図など)を送付いたします。

※受付は先着順とさせていただきます。定員(45名)になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。

バスツアー予約フォーム

オープンキャンパスバスツアー事務局

受付時間 9:00~18:30
受付締切 8月6日(木)18:30
フリ―ダイヤル 0120-076856 ※電話番号はお間違えのないようにお願いします。

運行手配:阪急交通社
運営:株式会社ジー・パートナーズ

第64回西日本学生バスケットボール選手権大会で優勝を果たしました。多くのご声援ありがとうございました。

【試合結果】

1・2回戦    不戦勝
3回戦      大阪人間科学大学 112 - 54 同志社女子大学
4回戦      大阪人間科学大学 86 - 57 環太平洋大学
準々決勝  大阪人間科学大学 87 - 45 天理大学
準決勝     大阪人間科学大学 83 - 70 愛知学泉大学
決  勝      大阪人間科学大学 91 - 56 関西学院大学

【個人賞】

最優秀選手賞 : 北村悠貴(健康心理学科4年次生)
優秀選手賞 : 大城利佳(健康心理学科4年次生)
リバウンド王 : 岡 萌乃(健康心理学科4年次生)
MIP賞 : 北村悠貴(健康心理学科4年次生)


<今後の大会出場予定>

大 会 名 : 第32回 日本女子学生選抜バスケットボール大会 
期 日 : 平成27年7月2日(木)~平成27年7月5日(日)
会 場 : 堺市立大浜体育館
出 場 者 : 岡 萌乃(健康心理学科4年次生)、北村悠貴(健康心理学科4年次生)
大城利佳(健康心理学科4年次生)、中川千夏(子ども福祉学科4年次生)、田中真琴(健康心理学科3年次生)

大 会 名 : 第33回 大阪学生バスケットボール選手権大会 
期 日 : 平成27年7月11日(土)~平成27年7月12日(日)
会 場 : 関西外国語大学

平成28年度 学生募集要項(願書含む)の配布は、8月下旬を予定しています。

(平成28年度の入試予定につきましては、入試ガイドをご確認ください。)

また、平成28年4月開設予定の理学療法学科(仮称・設置認可申請中)の学生募集要項(願書含む)は、認可後の配布となります。配布時期が決まりましたら、ホームページでお知らせいたします。

過去に資料請求をいただいた3年生(受験生)の方には、学生募集要項が完成次第お届けいたします。(学生募集要項をご希望の方で、まだ資料請求を行っていない方は、下記のフォームからご請求いただきましたら、完成次第、郵送にてお届けいたしますので、ご利用ください。)

資料請求フォーム

大学・専修学校等オープン講座開催について

平成27年度大阪府教職員自主研修支援事業(夏季講座)を開催します。

子どものストレスとレジリエンス―レジリエンスを強めるストレスマネジメント教育実践講座―を8月10日(月)に開催します。

  1. レジリエンスとストレスマネジメント教育 9:30 ~ 12:15
  2. ストレスマネジメント実践授業 13:00 ~ 14:00
  3. リラクゼーション・エクササイズ実習 14:15 ~ 16:15

募集定員

60名

受講料

2,000円

準備するもの

筆記用具、体を動かすことができる服装でご参加ください

申し込み方法

メール、FAXでお願いします。

申し込み先

大阪人間科学 大学事務局「オープン講座」係
E-mail : ohs-jimu@kun.ohs.ac.jp
TEL:06-6381-3000 FAX:06-6381-3502

申し込み締切日

7月23日(木)

問い合わせ先

大阪人間科学大学 大学院 人間科学研究科長・健康支援センター長
大野 太郎  E-mail : t-ono@kun.ohs.ac.jp

大学・専修学校オープン講座(夏季講座)受講申込書

摂津市立味舌小学校3年生のみなさんが、地域の歴史を学ぶ一環で来学し、

庄屋学舎7階の講義室から、阪急電車正雀工場・車庫の全容を見学しました。

学校法人薫英学園は、来年度、創立85周年を迎えるに当たり、平成28年4月に大阪人間科学大学 人間科学部に新たに「理学療法学科(仮称・設置認可申請中)」の開設を予定しております。

この「理学療法学科(仮称)」では、保健・医療・福祉関係者の連携・協働が今後ますます高まる中で、互いの専門性を尊重しながら高度な知識と技術を備え、我が国の保健・医療・福祉環境の充実・発展のために貢献しうる「理学療法士」の養成を目指します。

さらに、“スポーツリハビリに強い”理学療法士を目指し、「JATAC認定アスレチックトレーナー資格」とのダブル取得が可能なカリキュラムとなる予定です。

つきましては、新学科並びに既設学科の平成28年度学生募集についてご説明を申し上げたく、下記のとおり進学説明会を対象に開催いたします。

 

日時 : 平成27年7月3日(金) 14:00~15:30

場所 : ヒルトン大阪(4階)大阪市北区梅田1-8-8 TEL06-6347-7572

※高校教員・教育関係者対象のため、受験生や保護者の方はご参加いただけません。

参加・申し込み : FAXシートをダウンロードしてご利用ください。

[問い合わせ先]

大阪人間科学大学 入試広報センター

〒566-8501 大阪府摂津市正雀1-4-1

TEL 06-6318-2020(直通) FAX 06-6318-2030

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2.6

このアーカイブについて

このページには、2015年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年5月です。

次のアーカイブは2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。