「バリアフリー」と聞いて何を想像しますか?
段差の解消、エレベーターの設置、車いすを使用している人が利用できるようにすること・・・
本講座では、上記のような「見える」バリアフリー以外に、「目に見えない」バリアフリーにも焦点を当て、「大学で学ぶうえでどのようなことがバリアとなり得るか」「どのような方法でバリアを解消できるか」などについて考えたいと思います。
みなさまのご参加をお待ちしています!
<バリアフリー講座~学びのバリアフリーを考える~>
日 時:平成28年11月24日(木)14:45~16:15
会 場:庄屋学舎A号館5階 A507
申込方法:下記の内容を学生支援センター宛て(g-shien@kun.ohs.ac.jp)にメール送信
件名:バリアフリー講座
本文:学籍番号、氏名、携帯電話番号