FA演習Ⅰという1年次生クラスの授業で「遊びのサーキット」を行いました。
遊具の正しく安全な使用法、子どもの目線から遊具の楽しさの考察、年齢や技術、発育発達からの考察の3点をねらいとして、10種目の遊びをサーキット形式で体験をしました。
学生たちは、苦労している種目もありましたが、大いに盛り上がってそれぞれの種目をこなしていきました。
以下はその様子です。
ストラックアウト

ジャンボだるま落とし

竹馬

皿回し

学生たちは、今回体験した遊具をいくつか使って6月29日(木)かおり幼稚園の「わんぱく広場」において子どもたちにも遊びの体験をしてもらいます。当日は、今回の経験を活かして子どもたちにも楽しく、安全にわんぱくぶりを発揮してほしいと思います。
また、これをきっかけにして外部ボランティア等においても、積極的に遊具等を利用してほしいと願っています。