大学からの
お知らせ
More
学科・専攻のご紹介
保健医療学部
理学療法学科
理学療法士(国)受験資格とアスレチックトレーナー資格のダブル取得が可能。
スポーツ選手の支援に強く、チームで患者さまの支援に取り組める理学療法士へ。
保健医療学部
作業療法学科
各専門領域での現場経験が豊富な教員のもと、障がいに応じた支援スキルを習得。地域リハビリテーションや義肢装具・自助具を活用した支援に強い作業療法士を養成します。
保健医療学部
言語聴覚学科
学内に障がいをかかえた子どもとご家族を支援する「ことばときこえの発達支援センター」を設置。実践的な臨床能力をもち、子どもの支援に強い言語聴覚士を養成します。
心理学部
心理学科
国内初の心理系国家資格「公認心理師」の資格取得が目指せるカリキュラムに加え、心理系学部では数少ない特別支援学校教諭一種免許状の取得が可能です。
人間科学部
社会福祉学科
社会福祉士及び精神保健福祉士に加え、2020年度からは介護福祉士国家試験受験資格の取得が可能に。福祉にかかわる多様な領域で力を発揮できるプロを養成します。
人間科学部 医療福祉学科
視能訓練専攻
4年制大学では関西唯一。視能訓練士の国家試験受験資格が取得可能。国家試験合格率100%。医療系就職率100%(2019年3月卒業生実績)
人間科学部
子ども教育学科
保育者養成に特化したカリキュラムに、豊富な実習環境。実践力と専門知識を持つ保育士、幼稚園教諭、保育教諭へ。2020年度からは小学校教諭一種免許状にも対応!
学部紹介
特設ページ公開中
2020年4月、「対人援助の総合大学」に進化!
互いに連携しながら、チーム支援のリーダーを育む3学部7学科へ
ピックアップコンテンツ
キャンパス個別見学会
キャンパスの見学をはじめ、入試、授業、資格のことなど個別に相談できます。
入試情報
多様な可能性を持つ受験生に、広く門戸を開くために様々な入試制度を設けています。
資料請求
- 【電話でのご請求】
- 06-6318-2020
修学支援新制度
本学は高等教育の修学支援新制度の対象機関です。
学長ブログ
「豊かな人間性と高い専門知識の修得を」
学長からのメッセージをお伝えします。
交通アクセス
最寄駅から徒歩5分。
関西のどこからでも通学しやすい
アクセス抜群の立地。