4月から活動を続けてきた豊田ゼミ「チームぽしぇっと」の今年最後の音楽会でした。
子どもたち52名、地域の保護者の方々41名が参加され、大盛況でした。
器楽アンサンブル全9曲 クリスマスソングのメドレーはハンドベルで演奏しました。

8:30に音楽室に集合して、マリンバ2台、シロフォン1台、ドラム・ハイハットシンバルなどの楽器を40分かけて解体・丁寧に梱包。
人形劇のスタンド、ブラックパネルシアターのセットも併せてリアカー2台、カート2台に積んで地域の施設に搬入しました。
地域での活動も今回で4回目。楽器の組み立ても、ずいぶん手馴れて、チームワークばっちりです。


13:30いよいよ音楽会がスタート!



3匹のこぶたの人形劇 子どもたちもしっかり見てくれました。


クリスマスの手遊び「サンタクロースは忙しい」

照明を落として「ジングルベル」のブラックパネルシアターも好評でした。

フィナーレに演奏した演奏(紅白出場のあの有名な歌手です)には、子どもたちも立ち上がって踊って、全身で音楽を楽しんでくれました。

たくさんのご参加ありがとうございました!

1年間、よく頑張りました!お疲れさまでした!
