人間科学部 子ども教育学科からのお知らせ

トピックス

初トライ! Web de 題目発表会!!

みなさん、こんにちは!!
まいどお馴染み、子ども保育学科の元祖ブログ・クイーン、Peggyでございます (^^)/
子ども保育学科がコロナ禍にも負けず、
Web授業にガッツリ取り組んでいることは、連日ブログでお伝えしていますが。。。
なんと!

②2020-05-30 (6).png

今回は、Webで4年次生の題目発表会を実施しました!
「題目発表会」とは、4年次生が卒業論文を作成するにあたって、
「僕は・私は、このテーマで研究を進めます!」ということを宣言(?)する場で、
子ども保育学科では、毎年5月末のこの時期に実施しています (#^.^#)

①IMG_0363.jpg

ちなみに、例年はこのような感じ。

①IMG_0368.jpg

4年次生が作成したポスターを3・4年次生が見て回り、質疑応答を重ねます。
しかしながら、3密を避けなければならない今年度は、残念ながらこのようなスタイルでの実施は難しい。。。
しか~し!!
子ども保育学科のプライドにかけて、学生の学びの機会を守り続けなくては!!
というわけで、子ども保育学科史上初チャレンジの「Web de 題目発表会」の開催となったわけです (#^.^#)

② 2020-05-30 (7).png

実際の画面はこのような感じ。
題目発表会専用のページに、ゼミごとの掲示板を作り、
そこに学生が作成したポスターをはりつけます。

②①2020-05-30 (3).png

そして各自でポスター原稿を閲覧後、Webのフォームで課題を提出!
参加した学生の感想は。。。

②2020-05-30 (8).jpg

『一人ひとりの個性が出ていて勉強になる題目発表会でした。(3年次生)』
『本当に様々な内容があり、着目する点や興味を持つ対象など、とても興味深いものが多くありました。
自分もこういうものをしていくんだなとよく分かりました。
そして準備をしていかなければならないことも分かりました。(3年次生)』
『現在の状況を踏まえ、真剣に取り組むことができたと思います。
問題意識や目的などを改めて考えて書くことで、
自分の進めていきたい研究を見つめなおすとても良い機会になったと思います。(4年次生)』

①IMG_20200520_161425.jpg

しっかりと、題目発表会の意義を実感してくれているようです(#^.^#)
イレギュラーなことばかりが続く学びの現場ですが、
「できないこと」ばかりを嘆くのではなく、
学生の学びのために「なにができるのか」を常に考えて
チャレンジを続けていくことの大切さを改めて実感した題目発表会だったのでした (#^.^#)
さあ、4年次生の皆さん!
コロナに負けず、卒論作成に向けて、バリバリ頑張っていきましょう~!!(^^)/
(ちなみに、先日お散歩で見つけた黄色のパンジー。花言葉は「つつましい幸せ」だそうです♡)