保健医療学部 理学療法学科からのお知らせ

トピックス

「せっつ健康長寿測定会」を実施しました


 理学療法学科では、本学が立地する摂津市の皆さまへの様々な取り組みを始めています。
その取り組みの一つとして、「せっつ健康長寿測定会」を平成29年9月4日、5日、6日、8日の4日間で開催しました。
この測定会は、本学科開設以来、地域住民の方々を対象とした初めての測定会で、NPO法人せっつブルーウィングス様との共催で開催しました。

 測定会には、摂津市を中心とした地域にお住まいの約100名もの方々にご参加いただき、理学療法学科の教員と1・2年次生の学生ボランティアを中心に様々な測定を実施しました。

 今回は、①筋力、②歩行機能・認知機能、③バランス能力・反応速度、④呼吸機能・自律神経機能、⑤各種アンケートの5ブースに分かれ測定を実施しました。各ブースでは、教員または教員指導のもとに学生が専用機器などを用いた測定を行いました。測定会本番までの間、参加者の方々に満足いただける測定が実施できるよう、何度も測定の練習会を実施し、準備を進めてきました。本番では練習の甲斐あって、どのブースでもスムーズに正確な測定ができました。

〔測定会の様子〕
 まずはその日の体調をチェックします。チェックが終わったら、測定会の概要を説明し同意いただいたのち、参加者の方々には各測定ブースを回っていただきました。

写真1新.jpg

 筋力ブースの様子です。膝を伸ばす筋力の測定や、手足の把持筋力(つかむ力)などを測定しました。正しい姿勢で測定ができるように、注意深く機器のセッティングを行い、力の入れ方について参加者の方へ説明を行いました。

写真2新.jpg

写真3新.jpg

写真4新.jpg

 歩行機能・認知機能ブースの様子です。歩行機能・認知機能の測定では、一般的な測定項目に加えて株式会社ディケイエイチ様にご協力いただき、解析システムを使ったより専門的な測定を行っていただきました。

写真5新.jpg

写真6新.jpg

写真7新.jpg

 バランス能力・反応速度ブースの様子です。片足立ちをどのぐらい長く維持できるか、まっすぐ立っているときの身体の揺れはどの程度なのかなど、専用の測定機器を用いて測定しました。

写真8新.jpg

写真9新.jpg

 呼吸・自律神経機能ブースの様子です。専用機器を使った呼吸機能の計測や、心電計を使った測定を実施しました。2年次生は実技授業で学習した内容ですので、スムーズに測定ができていました。参加者の方に対する説明もうまくできていましたね。

写真10新.jpg

写真11新.jpg

 2年次生は、実際の臨床(病院)の場で実習をする「理学療法学実習Ⅰ(見学実習)」を8月下旬に経験した成果により、参加者の方々への積極的な対応や安全に配慮した行動が見られました。1年次生は、測定会初日は緊張した様子でしたが、先輩の対応を見て、徐々に接遇を習得しながら測定を実施できたようでした。測定会を通して1・2年次生とも地域の方々との交流を楽しんでいました。

写真12新.jpg

 4日間にわたる測定会は、事故なく無事に終えることができました。学生の対応も最終日には見違えるほど良くなり、参加者の方々にもお褒めの言葉を頂戴しました。この測定会を通して、学生たちの成長につながったようで、準備を進めてきた教員陣も嬉しく思います。

 測定会にご参加頂きました地域の皆さま、ありがとうございました。今回の測定会が、ご自身の身体機能について知る機会となり、皆さまの健康増進に貢献できれば幸いです。理学療法学科では、今後も地域住民の皆さまの健康支援活動を継続していきますので、次年度も機会があれば是非ご参加いただきたいと思います。

 最後に、今回の測定会で多岐にわたりご協力いただきました、NPO法人せっつブルーウィングスの皆さま、株式会社ディケイエイチの皆さま、また後援を賜りました摂津市関係者の皆さまに深く感謝申し上げます。