2022年度のオープンキャンパスが始まりました。
この2年間、新型コロナウイルス感染拡大防止のために高校生の皆さんに介護実習室に来てもらう
キャンパスツアーはほとんど実現できませんでした。
今年は久しぶりに正雀学舎の介護実習室へのキャンパスツアーが再開し、
教員も在学生も、高校生の皆さんが正雀学舎に来てくれることをとても楽しみにしています。
◆◆◆【来場型】オープンキャンパス 事前予約ページはこちら◆◆◆
社会福祉学科の介護福祉コースでは、オープンキャンパスに来てくれる高校生の皆さんのために
在学生がリフトや特殊浴槽を実際に体験してもらう練習を積み重ねています。

普段の授業では、教員からやり方を学び自分が福祉用具を使用できるようになることを第一に考えますが、
オープンキャンパスで高校生の皆さんに体験してもらうために自分がうまく使用できることはもちろん、
「聞かれても答えられるくらいしっかり理解しておく」ことと
「初めての高校生にわかりやすく説明できる」ことが必要です。
この練習時には、先輩学生が下級生をリードして細かいところまで指導してくれます。
学生の学年を越えた仲の良さは、これらの日々の積み重ねでできています。


今回、キャンパスツアー対応は初めての学生がほとんどですが
みんな真剣に練習して、高校生の皆さんに良い体験をしてもらえるよう準備しています。
大学見学に来られた時には、
ぜひキャンパスツアーに参加して、正雀学舎の介護実習体験にお越しください。
そしてリフトや特殊浴槽の体験をしてください。
教員・在学生一同、お会いできることを楽しみにしています。
◆◆◆【来場型】オープンキャンパス 事前予約ページはこちら◆◆◆