2009年5月アーカイブ

女子バスケットボール部 今年も全関西で優勝!

個人賞 総なめ!

img_basketball090527.jpg

平成21年度第30回全関西女子学生バスケットボール選手権大会が、4月12日より開催され、本学女子バスケットボール部は、準々決勝で関西学院大学、準決勝では立命館大学に勝ち、順調にコマを進めました。そして5月4日の決勝戦では、ここ数年の対戦カードとなる大阪体育大学と闘い、72-65で見事に勝利し、大阪薫英女子短期大学時代を含め2年連続通算10回目の優勝を果たしました。

個人賞では、最優秀選手賞に3年次生の杉中悠香利さん、優秀選手賞に4年次生の田實紗佳さん、新人賞には1年次生の鬼頭真由美さん、畠中絵里さんの2名(短期大学所属)、アシスト王には2年次生の田中友美さんが受賞。また杉中悠香利さんはリバウンド王、鬼頭真由美さんは得点王と2タイトルを受賞し、個人賞を本学学生が占め、今大会での本学の活躍の程がうかがわれます。

今年は新型インフルエンザ流行のため、残念ながらこの直後に開催される西日本大会は中止。今後は秋に開催されるインカレ(全日本学生)での活躍が大いに期待されています。皆様方の応援をよろしくお願いします。

 

img_40.jpg

社会福祉学科 與那嶺 司 准教授 が、NHKの「ニュースウォッチ9」に出演します。

 

昨日(5/18)にNHK奈良放送局の「ならナビ」で放送された特集が、全国ニュースの中で取り上げられます。
ぜひご覧ください。

番組の中で與那嶺准教授は、「障害者団体向けの割引郵便制度悪用事件」について専門家の立場からコメントをします。
ぜひご覧ください。

放送予定日:2009年5月19日(火)21:00~22:00

NHK「ニュースウォッチ9」番組HP
http://www.nhk.or.jp/nw9/

バレーボール大会を開催しました!

5月16日(土)10:30~ バレーボール大会を開催しました!

volley_b0516_01.jpg前回も好評だったバレーボール大会を本年度も開催しました!今回は参加チームごとにお揃いのTシャツやポロシャツを製作するなど、チームの団結力も高まっていました!

 

 

 

volley_b0516_02.jpg

当日は土曜日で授業がない日にもかかわらず、教職員合わせて200名、18チームの参加がありました。朝10時半から始まり試合はトーナメント方式で行いました。

 

 

 

volley_b0516_03.jpg

栄えある優勝を手にしたチームは社会福祉学科3年次生の與那嶺ゼミチームでした。
これからも定期的にこのような大会を実施していく予定です!

 

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2.6

このアーカイブについて

このページには、2009年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2009年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。