学習支援室の『のぶやん』です。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
在校生の皆さん、こんにちは。今年の学習支援室は『のぶやん』をはじめ2人の先生と20人のSAが担当します。
今年度もよろしくお願いします。
良いスタートをきることができると、学生生活は一層楽しく充実したものになります。大学で勉強していくにあたって不安なこと、わからないこと、誰に聞いてよいかもわからないときなど気軽に相談してください。また、レポート作成や試験勉強で困ったことがあれば丁寧にサポートしていきます。勉強に関することなら何でもOKです。
【学習支援室スタッフ】
学習支援員 月・火・水...『のぶやん』こと小林信恵⇒学生支援センター(庄屋学舎A号館1階)
数学支援員 木...奥村惠生⇒キャリアセンター(正雀学舎5号館1階)
国語支援員 金...南太一郎⇒サポートルーム(庄屋学舎A号館4階)
SA
社会福祉学科 4年次生/めぐみん・せな
医療福祉学科/介護福祉専攻 4年次生/なお・にっしー 3年次生/あづち・たけむ・りんりん・あんこ
医療福祉学科/視能訓練専攻 4年次生/ゆっこ・まゆ
子ども保育学科 4年次生/さやぽん・みっさん 3年次生/なっち
健康心理学科 3年次生/かいと
医療心理学科/臨床発達心理専攻 4年次生/ザッキー
医療心理学科/言語聴覚専攻 4年次生/ゆーぽん
理学療法学科 4年次生/ざきお・たっちゃん・ひな・ゆりか
【4月のイベント】
学習支援室の最初のイベントは『履修登録相談会』です。何を履修したらよいかわからない、授業の雰囲気を知りたい、パソコン入力が心配などなど。昼休みにSAが先輩目線で応えます。予約はいりませんので気軽に聞いてください。
日時 4/4(木)・4/5(金)・4/8(月)・4/9(火)・4/10(水) 昼休み
場所 庄屋学舎A号館1階ラウンジ
正雀学舎1号館1階ギャラリー