大学からのお知らせ

トピックス

令和3年度 大阪人間科学大学 学生表彰が挙行されました

11月9日(火)に令和3年度 第2回学生表彰が挙行されました。今回の表彰は、社会貢献活動と学生自治活動に貢献した個人・団体に表彰されます。社会貢献活動は、子ども教育学科 4年次生の景山萌香さんと2018年に設立したボランティアクラブ(設立当時はサークル)Licoです。景山さんは、放課後の子どもの居場所づくり(子ども食堂)に何年も学生ボランティアとして関わっていました。ボランティア団体のLicoは、起立性調節障がいをもった子どもたちの居場所づくりや育成教室での障がいをもった子どもたちとの交流活動による受賞です。

P2000234.JPG

表彰中 景山さん.JPG

社貢献 2名.JPG

(写真撮影のため、感染対策に配慮した上でこの時のみマスクを外しました)

学生自治活動での表彰は、医療心理学科 臨床発達心理専攻(現 心理学部 心理学科)4年次生の神岡凌大さんです。神岡さんは、学友会の会長としてコロナ禍にもかかわらず、積極的にオンラインを取り入れ、学生の意見聴取を行ったことやオンラインでの大学祭の開催などに尽力されての受賞でした。このように大阪人間科学大学では、学内・学外問わず積極的な活動を支援しています。

P2000225.JPG

神岡君のみ.JPG

(写真撮影のため、感染対策に配慮した上でこの時のみマスクを外しました)

(社会貢献活動認証式)

大阪人間科学大学 社会貢献活動推進会議では、在学中の個人又は団体による社会の発展に貢献する活動(ボランティア活動など)を大学として総合的に評価・審査を行い、学生のみなさんの活動を可視化し、実績として認証することで、社会における一員としてのより幅広い社会貢献活動への意欲向上を目指しています。

認証にあたっては、個人又は団体代表者からの申請による審査を行い、認定証が授与されます。認定証は、在学中に積極的に取り組んだ活動の証明として就職活動等に利用することも可能です。また、活動の認証を受けた個人又は団体のうち、複数年度に渡る社会貢献活動に加えて、特に顕著な功績又は模範として推奨するにふさわしい多大なる地域貢献があったと認められる場合には、学生表彰に推薦されます。

(「社会貢献活動認証の申請について」より抜粋)

この度、「令和3年度 第1回社会貢献活動認証式」を10月14日(木)に挙行し、「第1号」個人の部として子ども教育学科 景山萌香さんが、「第2号」団体の部としてボランティアクラブ Licoが認証されました。それぞれ社会貢献活動へ意欲的に参加しており、その功績を讃え社会貢献活動推進会議議長より認定証の授与が行われました。認証された学生は、これまでの活動が「認証」という目に見える形として残せてとても嬉しいと話していました。

P1988011.JPG

P1988015.JPG

P1988029.JPG

(写真撮影のため、感染対策に配慮した上でこの時のみマスクを外しました)