人間科学部 子ども教育学科からのお知らせ

トピックス

♪子ども保育学科:中学生サマーセミナー♪

こんにちは~(*´▽`*)

まだまだ......夏色ジャスミンです(≧▽≦)
暑い暑い夏、いかがお過ごしでしょうか??

気がつけばお盆も明けて、宿題に追われる夏休み後半といったところでしょうか(;´∀`)

さて、今日は8月5日(土)に行われた「中学生サマーセミナー」をジャスミンがレポートしま-す!!
子ども保育学科には、中学生5名・保護者の方1名が参加してくださいました。

主体的に参加してくださった生徒さんたちだったので...ほらね、授業を聴く姿勢もバッチリです(*´ω`)
(でもまだ、少し緊張気味かなぁ...!)

IMG_1331.jpg

こんな風に大学の授業スタイルで幼稚園や保育所のこと、子どものころの想い出等、
幼児教育のお話をしばらく聴いてもらった後、今度は実際に手を頭を動かし...折り紙製作の体験へ!!!!!

IMG_1371.jpg

たくさんのカラフルな折り紙を見た瞬間...「懐かしい~!!」の声とともに、
みんなの表情が和らいで、緊張がほぐれたようでした!よかったぁ!

さてさて...一体なにを作るのかな??ワクワク...ドキドキ...(^^♪

IMG_1367.jpg

ジャスミン先生がセレクトしたものは、《くじら&エンゼルフィッシュ》!!
〈夏〉という季節、〈中学生〉対象ということを踏まえて、今回はこの2つをセレクトしました。
ここにも〈ねらい〉がありますね!

ところで、みなさん、気づいてもらえましたか?
実は、この写真にある見本、本物の折り紙を使って作ってあるんです。

みなさんは、折り紙でなにかをつくる時、折り紙の本を見れば、きっとその通りにつくれますよね。

折り紙の本には、「山折り」とか「谷折り」とか「袋を開く」とか「ひっくり返す」...とか、
いろいろ難しい言葉で折り方が書いてあります。

みなさんは、当たり前に字が読めるし、きっとこうだろうなという想像力を働かせて、
これまでの様々な経験を基にその文字や絵から、イメージを実際に形作るとができます。
(でも時々、大人でも折り紙の本は難しい...よね(笑))。

IMG_1374.jpg

幼稚園に通っている子どもたち〈幼児〉は、どうでしょう?

まだ、ひらがなが読めない、折り紙を折った経験も少ない...様々な子どもたちがいます。

そんな様々な発達段階にある子どもたちにとって、先生が示してくれるこのような〈実物の見本〉は、
子どもたちがイメージを形にしていくためにとっても大切な〈環境〉なのです!!

私が幼稚園の先生として働いていた頃も使っていましたが、子どもたちはこのような見本を見て、触って、ひっくり返して...
自分たちが作りたいものを形にしていきました!!

子どもたちが作り終えた後、実物の見本は、子どもたちの触った折あとや汗なんかで...
原型を留めていないことが多かったです!

でもそれは、子どもたちが主体的にその活動に参加して、取り組み、学んだという証!!うれしいものです★

IMG_1378.jpg

IMG_1386.jpg

IMG_1381.jpg

今日は、中学生も子どもたちに負けず!子ども心に返りながら、集中して取り組んでくれていました!!

折り紙って、ひっそりとひとりで黙々と折るイメージがあるかもしれませんが、

見てもらったら分かるように、〈横のつながり=友達とのかかわり〉も生まれるんですよ。
(しっかり入試広報の〇〇さんも...横のつながりに参加中(笑))

イメージを形にすることや、見て真似る・教え合う...友達とかかわること、子どもたちは〈あそび〉を通して、
人ととして大切なことをいろいろと学んでいくのですね。

幼児教育って、やっぱり奥深い学問ですよね~(≧▽≦)

IMG_1392.jpg

仕上がった作品は、好きな色の台紙に貼って、かおりちゃんファイルに入れて持って帰ってもらいましたょ!

今日来てくださった中学生のみなさんが、未来の子どもたちのために...
幼児教育に興味を持ってもらえたら...うれしく思います!

幼児教育って奥深い...私もこれからも勉強しながら、考え続けたいなぁ~と心から思った1日でした!

暑い中、大学まで来てくださった中学生、ありがとうございましたッッ(^。^)y-.。o○

またどこかで、会えることを楽しみにしています♪