人間科学部 子ども教育学科からのお知らせ

トピックス

平成30年度「学習成果発表会」

7月20日(金)正雀学舎大ホールにて、平成30年度「学習成果発表会」が行われ、実践ゼミ4グループの1年半にわたる活動の成果がそれぞれ発表されました。その様子を報告します。

20180723_kodomo02.jpg

豊田ゼミの「おひさま~ず!」から、小さなおうちの「夏のお楽しみ会」、摂津市の「たそがれコンサート」、かおり幼稚園の「幼稚園まつり」、キッズぽてとと摂津市立ひびきはばたき園の「クリスマス会」など多くの施設で演奏を行っており、近年では恒例化して楽しみにしてくれる人もいます。
今回は使われた楽曲のうち、子どもに親しみやすい曲、夏にちなんだ曲が演奏されました。とても本格的な演奏で全員手拍子をするなど大いに盛り上がりました。




20180723_kodomo03.jpg

堀ゼミでは、第1児童センターの「おもしろクラブ」に18回参加し、毎回ボールやフープ、絵本、紙芝居、大型絵本など様々な遊びを展開してきました。その際アンケートも実施し、活動のまとめも行っていました。
さらに第1児童センターの「夏祭り」やかおり幼稚園の「幼稚園まつり」でお化け屋敷を実施するに当たり、対象年齢に合わせて怖がらせ方を変えていました。また、今回の発表ではオリジナルのカルタシアター「十二支のはじまり」を披露してくれました。




20180723_kodomo04.jpg

仁木ゼミではかぶりものやスライム、人が入れるジャンボシャボン玉などいろいろな制作物を作成しており、かおり幼稚園の「幼稚園まつり」では宝さがしを行い、くすのきフェスタにも参加しています。
学外では「エリックカール」、「ディズニーアート展」の見学、中でも近隣のダンボール工場へ見学に行き、ダンボールを使って自分で座る椅子などを作成していました。どれも本格的で実用に優れたものでした。



20180723_kodomo05.jpg

城越ゼミでは、コマやけん玉、メンコ、皿回し、竹馬などの昔からの遊びやTボール、スナッグゴルフ、フライングディスクなどの新しい遊びを体験してきました。
ボランティアでは、摂津ブルーウイングスの「親子運動遊び」、摂津市立第5中学校区「たこあげ・ゲーム大会」、かおり幼稚園の「体力測定」、「わんぱく広場」に参加しました。今回は皿回し、けん玉、コマ回し、竹馬を披露しました。


20180723_kodomo06.jpg

<岡田学科長からの総評>
それぞれ1年半にわたるゼミ活動の中身は素晴らしいとの評価がありました。しかし、今回の発表で見えなかった成果の部分と他の人に理論的に説明できるよう専門性を高めていくことの課題もあり、残り1年半でこの課題が少しでも克服できるように頑張って欲しいと思います。