人間科学部 子ども教育学科からのお知らせ

トピックス

今夏も地域の夏祭り「たそがれコンサート」野外ステージで熱演! 音楽ゼミ「チームれいんぼう」聴かせました!魅せました!

9月になりましたね。
もう、夏も終わり・・・皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか?

子ども保育学科の豊田音楽ゼミの8名は、お盆明けから2週間、夏休み返上でみっちり演奏の猛練習。

8月31日(土)に地域で開かれた「たそがれコンサート」の野外ステージで演奏を披露してきました。

20190905kodomo01.jpg

今年はとにかく雨が降ったり止んだり・・・楽器を濡らさずに搬入できるのか、野外ステージは開催されるのか、お客様は来てくださるのか、ぎりぎりまで心配でしたが、奇跡的に本番直前に雨が止み、無事開演。

子どものための曲や懐かしいJ-POP、全5曲を熱演し地域のお祭りを盛り上げました。

20190905kodomo02.jpg

今年の4月に結成したチームながら、7月の子育て支援の演奏会を経て、個々の演奏技術の向上はもちろんのこと、更にチームワークもアップ。
お互いのことを理解しながら、どうすれば聴いてくださる方の心に届く演奏ができるかを自分たちで考え、たくさん意見が言えるようになりました。
これって音楽的自立・・すごいことなのです。

20190905kodomo03.jpg

20190905kodomo04.jpg

小さなお子さんから、ご高齢の方まで、たくさんの方々が聴いてくださいました。
「チームれいんぼう」は、次のステージに向けてまた、頑張ります!

地域スタッフの皆様、実行委員の皆様、そして、このお祭りにボランティアとして参加しながら、応援してくれた子ども保育学科の皆さん、ありがとうございました。

20190905kodomo05.jpg