冬色ジャスミンです(*^_^*)
寒い日が続いていますが、体調を崩さずに過ごしていますでしょうか?
さて、今日は私の担当している基礎ゼミの活動についてレポートします(*´∀`*)
私の基礎ゼミの学生たちは、後期の活動として、「オリジナルの絵本(紙芝居)」の作成に取り組んでいました!
テキスト等を用いて子どもの様子を捉えるところから始まり、ねらいを立て、お話のストーリーを考え、場面を設定し、
様々な材料を使って製作し、動画を撮り...とこれまでの知識とスキルを駆使し、
ようやく...オリジナルの絵本(紙芝居)の読み聞かせ動画を仕上げることができました!

そしてその動画が、摂津市役所主催の摂津市在住の乳幼児と保護者の方に向けた
オンライン講座「親子で楽しむ絵本のつどい 絵本をたのしもう!」(1/21(金))にて取り上げていただくことになりました!

(画像をクリックするとPDFを表示できます)
コロナ禍のため、オンラインではありますが、心を込めて作ったオリジナルの絵本(紙芝居)と読み聞かせ動画...
当日観てくださっている子どもたちや保護者の方の反応がとても楽しみです!
子どもたちにとっても、学生にとっても有意義な学びになることを願っています!
興味のある人は、上記の資料を見て、ぜひ申し込んでくださいね★