大阪人間科学大学 心理・教育相談センターでは、このたび「ひきこもり」でお困りのご家族を対象に、「ひきこもり」について学ぶ講座をオンラインで開催いたします(インターネットを使った講座です)。
「ひきこもり」のご本人が元気になるために、ご家族ができることはどんなことでしょうか。
この講座では、ひきこもり状態のご本人の気持ちや、関わり方について考える時間にしたいと思います。
どなたでも無料でご参加いただけます。関心のある方はぜひお申込みください!
【開催日時】2020年9月14日(月)午前10:30~12:00
【お申込み】2020年9月6日(日)までに、下記の専用サイトからお申込みください。
「オンラインひきこもり家族教室」お申込み専用サイト
【内容】「ひきこもり」を支えるご家族が、その理解を深め関わり方について考える講座および質疑応答。
【講師】岩田光宏(公認心理師・大阪人間科学大学 心理学部 心理学科 講師)
【対象者】どなたでもご参加いただけますが、質疑応答ではご家族からの質問を優先します。
【参加費用】無料(オンライン講座のためデータ通信ができる機器と環境が必要です)。
【受講方法】お申込みいただいた方に、講座の5日前までに受講方法をメールでお知らせします(パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかがあればご参加いただけます)。