大阪人間科学大学大学院 心理・教育相談センターでは、このたび「ひきこもり」でお困りのご家族を対象に、ひきこもりについて学ぶ講座をオンラインで開催いたします(インターネットを使った講座です)。
ひきこもり状態の本人が元気になるために、ご家族ができることはどんなことでしょうか。ひきこもり支援の経験を持つ公認心理師がお話しします。
好きな時間に動画を視聴して、講師に質問をすることもできます。どなたでも無料でご参加いただけます。関心のある方はぜひご参加ください。

講座はオンデマンド方式で実施します。講義の動画をお好きな時間にご覧いただいた後に、メール等でご質問いただき、さらに講師が質問に回答する動画を観ていただくことになります。みなさんのお顔が映されることはありませんのでご安心ください。
<講師>
岩田光宏(公認心理師・臨床心理士 大阪人間科学大学 心理学部 心理学科 講師)
<講座のスケジュール>
申込み受付期間:2020年12月1日~12月27日
※質問の受付は12月20日までになりますのでご注意ください。
12月9日頃:動画配信(1回目)
12月9日頃~12月14日:質問受付(1回目)
12月16日頃:動画配信(2回目)
12月16日頃~12月21日:質問受付(2回目)
12月23日頃:動画配信(3回目)
12月23日頃~12月31日:アンケート実施
12月31日:動画公開終了
<お申込み>
下記の専用サイトからお申込みください。
「オンラインひきこもり家族教室」お申込み専用サイト
<案内チラシ>
オンライン「ひきこもり家族教室」(pdfファイル)
