人間科学部 医療福祉学科 視能訓練専攻からのお知らせ

トピックス

めだまの模型のできあがり~中学生サマーセミナー~

今日は中学生サマーセミナーがありました。
中学生3名、保護者2名の皆さんが、視能訓練専攻のセミナーに参加されました。

タイトルは「眼球(めだま)の動くしくみを知ろう」

外眼筋という、眼にくっついている筋肉が眼を動かしているのですが、
そのお話をわかりやすくと考えて、前々から材料を準備していました。

mokei-zairyou.jpg

100均で買い集めたものがほとんど。

ちゃんとしたものができるでしょうか・・・ちょっと不安と思いつつ。

ごあいさつもそこそこに、さっそく眼球(発泡スチロール球)に外眼筋(リボン)をくっつけました!
お話を進めている間に接着剤が乾いたはずなので、動きを確かめてみました。

gankinn-setumei.jpg


出来上がった「筋肉つきのめだま」がこちら!

sakuseimokei.jpg

お持ち帰り前に、写真を撮らせていただきました。

眼球が素早くスムーズに動くこと、しかも両眼が同じところを見るためにともに動くのは、
実はすごいことなのではないか?と思います。

眼のまわりのけがや、全身の病気のためにこの動きがうまくいかなくなることがあります。

そうなったときには私たち視能訓練士が検査を行いますが、できるだけ健康を保ちたいですね。

ご参加の皆さん、暑い中お越しいただきありがとうございました。