公開講座
地域社会に貢献する大学として、一般市民を対象に毎年開講している「公開講座」。どなたでも参加いただけます。

公開講座概要
メインテーマ
「人間を科学する-笑いと癒(いや)し」
現代はストレス社会とよく言われます。ストレスは日々私たち現代人の心身に大きなダメージを与える存在です。しかし、ストレス自体は決して悪いものばかりではありません。
困難な課題にもやる気を与えてくれる動機づけの役割もあるのです。とはいえ、ストレスにまみれて頑張るばかりではいつしか力尽きてしまいます。避けて通ることはできないストレス。要は、日々の生活の中でストレスの悪影響をどのように減じていくかがストレス対処のキーとなります。
人は古い時代よりストレスに対して笑いという手法で対抗してきました。また、音楽を奏でたり聞いたりすることもストレスを減じさせることにとても有効です。
本講座では、「笑い」と「癒(いや)やし」というテーマに、古代ギリシャや上方の笑いの理解、そして民族楽器による音楽療法を通して、日々の生活のストレスからひとときのリフレッシュを提供します。
開催日時・内容
平成28年7月2日(土)13:30~16:30
・「笑いと喜劇」
大阪人間科学大学 学長 木村 健治
・「家庭でできる音楽療法-民族楽器を使って-」
大阪人間科学大学 医療心理学科 教授 加藤 敬徳
開催場所
大阪人間科学大学 庄屋学舎 B号館1階 OHSホール
大阪府摂津市庄屋1丁目12-13 ※車での来場はご遠慮ください。
募集定員・費用
400名 ※申込先着順・無料
申込締切日
平成28年7月1日(金)※定員になり次第締め切ります。
※保育希望の方は事前にお問合わせください。
保育定員5名(先着順)保育受付は6月20日(月)までとなります。
申込方法
郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・保育希望(年齢・性別)をご記入の上、はがき、FAX(06-6381-3502)、Eメール(ohs-jimu@kun.ohs.ac.jp)のいずれかでお申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み先
大阪人間科学大学
〒566-0012 大阪府摂津市庄屋1丁目12番13号
FAX 06-6381-3502 TEL 06-6381-3000
その他、詳細は下記の公開講座2016案内チラシをご参照ください。
公開講座2016(印刷用)PDF