人間科学部 子ども教育学科からのお知らせ

トピックス

子ども保育・学び発見!⑥ ~未来の自分への手紙~

こんにちは!
最近、すっかり「暑いですね~」が、my流行語大賞となってしまっている Peggyでございます。((+_+))
みなさん、溶けていませんか?(笑)

さてさて、今回も暑い中、溶けずに(?)バリバリ行われた1年次生『FA演習Ⅰ』の 熱い授業の様子、
お届けしちゃいます☆ (^◇^)

_IGP0058.jpg①.jpg
今回の授業のテーマは、『未来の自分をイメージしよう』。

まずは、学生の就職をサポートしている、キャリアセンター課(就職課ですね)の職員から、
『キャリア・ポートフォリオ』の記入について、レクチャーを受けました☆

_IGP0060.jpg①.jpg

『キャリア・ポートフォリオ』は、いわば『自分の未来の設計図』です。

大阪人間科学大学では、1年次生から3年次生まで継続して、この『キャリア・ポートフォリオ』に取り組むことで、
常に『ミライの自分』をイメージしながら、前向きに大学生活を送れるようにサポートしているんですよ (#^.^#)

_IGP0070.jpg①.jpg
子ども保育学科の学生も、「こんな大人になりたいな~」「こんな先生になりたいな~」と、
いろいろと夢をふくらませながら記入しています ♡

そして。。。

_IGP0078.jpg①.jpg

ここからが、"子ども保育学科ならでは!" の スペシャルな授業の始まりです!!

4年後に卒業する自分、つまり「ミライの自分」にあてて、手紙を書きました☆

_IGP0089.jpg①.jpg
「う~ん、何を書こう。。。」

この手紙は、し~っかりと封をして、4年後の卒業式の時に皆さんに返却されます。

その時が来るまで、教員はもちろん、本人も手紙を見ることはありません。

_IGP0116.jpg①.jpg
みんなが書いた手紙は、タイムカプセルならぬ、"タイムポスト" に投函しました (#^.^#)

_IGP0128.jpg①.jpg

ちなみに、この "タイムポスト" だけでなく、手紙の便箋も封筒も、
すべて、子ども保育学科造形の授業を担当している、仁木裕美先生の手作り・オリジナルです♡

仁木先生曰く、
「このタイムポストの中だけが、手紙を書いた2017年7月20日で時間が止まります。
止まった時間を目に見える形にしたのが、このポストなんですよ」

_IGP0122.jpg①.jpg
「見えない時間を見えるカタチに」。 これぞ、造形担当の仁木先生だからこその、アートな視点

でも、こんな風に "ひとつのものごとを、いろいろな角度から捉える視点" って、
保育者を目指す人には、とっても大切なことなんです。

仁木先生に授業を教えてもらっている、子ども保育学科のみなさんがとってもうらやましい Peggyなのでした☆(#^.^#)

_IGP0131.jpg①.jpg

ちなみに、このタイムポストは、しっかりと封をして、子ども保育学科の "どこか" に厳重に保管されました(どこかはナイショ)。


さてさて。。。

今の1年次生が卒業するのは、2021年。 なんと、東京オリンピックも終わっちゃっています。(@_@;)

みなさんに、ステキな未来が待っていますように ♡