宿泊オリエンテーションの介護福祉専攻(新入生36名)Ver.を3回に分けてお知らせしまーす。
今回は介護福祉専攻企画の取組についてです。
4月18日(木)14:00 快晴の下、びわ湖大津プリンスホテルに集合。
オープニングセレモニーが終わった後は、教員主催のゲームです。
介護福祉専攻の新入生が4グループに分かれて競います。
オープンキャンパスで顔見知りの先輩学生もいて、ちょっと安心する新入生も。

新入生同士はまだ親しくなりきれていないので、最初は少し表情が硬めです。
でも、みんなの心配をよそに、ゲームが始まると「アッ」という間に雰囲気が変わりました。

「ブロックゲーム」同じ型が作れるかな?
4チーム対抗戦なので、猛ダッシュで始まります。
「よっしゃ!分かった!」
「え~!」

「ちょっと待って・・・、ん?・・・ん?」
「え?・・・え?・・・」


「よう見な、分からん」
急がば回れ、短気は損気。


いっぱい走った後は、青空の下、みんなでおやつをいただきました。
お手伝いしてくれた先輩学生、ありがとうございました。
びわ湖のほとりでちょっと自由時間です。

オープニングセレモニーの時に表情が硬かった新入生も、すっかりみんなと意気投合しています。
これから4年間の学生生活、36名の仲間と楽しくなりそうな予感で胸がいっぱいです。


次回は、学科編を紹介します。
お楽しみに~ !(^^)!
◆現 医療福祉学科 介護福祉専攻は2020年4月に介護福祉の学びをより深めることができる新 社会福祉学科へと生まれ変わります。
特設ページはこちらです。