News

言語聴覚学科

2024.12.2
言語聴覚学科

【言語聴覚学科】1・2年次生合同自習開始

言語聴覚学科では1・2年次生合同での自習を行いました。
普段2年次生の全員が集まる自習の時間がありますが、今回はそこに1年次生も加わり一緒に学びました。

1年次生と2年次生混合でいくつかのグループに分かれ、2年次生が1年次生にいろいろなことを教えるという形式で行いました。
2年次生はこの日のために事前にたくさん準備をしてきました。自分たちが1年次生だったときに聞けたら良かったと思うこと、難しかったことなどを思い出しながら、それを1年次生に教えていました。
例えば、勉強の良いやり方や、科目ごとでの重要なポイント、日常生活でのうまい時間の使い方、空き時間での自主学習でのポイントなどを話していました。

1年次生からは、普段なかなか話せなかった上級生に聞いてみたいことをたくさん聞くことができ、充実した時間を過ごせたようです。

2年次生にとっても改めて自分の学習方法を見直す機会になり、1年次生に話す準備をすることで自分の学習の理解が深まり、改善の方法を見つけることができるなど、良い学びとなりました。


これからも定期的に合同自習をしていきますので、コツコツと積み重ねていく学習習慣が深い学びになり、来る実習や国家試験への準備になっていくことを願っています。


Category

Archives