News

子ども教育学科

2023.9.12
子ども教育学科

【子ども教育学科】小学英語 ミニプレゼン

みなさん、お久しぶりです!Honey Teaです。今年も小学英語(小学校教諭をめざす学生の必修科目)の発信をしていきますので、どうぞよろしくお願いします。さて、今年の小学英語の授業メンバーは少数精鋭の6人です。授業は半期認定ですので既に終了しましたが、どんな内容を実施したかをお伝えしていきたいと思います。これまでに「第二言語の習得」、「発音」、「フォニックス」等を順調に学習してきました。各Unit毎に、教科書長文の内容を自分の言葉でまとめて英語で発表するリテリングもこの週で2周目入っていました。今回は、授業時に1枚の写真を見て、短時間でその内容を説明するミニプレゼンの様子をお伝えします。こちらが用意したのは3枚の写真(①自転車に乗っている人がヘルメットを着用しているもの。②エンゼルスの大谷選手が兜をかぶっているもの。③高校生が大学説明会に参加した時のもの)です。各班に写真を配布後、短時間(10分)ですが考える時間を取りました。その間に内容の検索等も行い、その後ペアになって英語で発表しました。

授業で大切にしていることは、「黙らない」ことです。教員志望の学生たちにとって(それ以外の学生たちも同様に)、授業や授業以外でも答えのない状況に直面することは珍しいことではありません。どうしたら良いのか、瞬時に考えて行動しなければなりません。英語が上手くなくても①であれば、ヘルメットが4月から着用が努力義務になったこと、②はホームランを打つ度に兜をかぶってチームメイトとハイタッチすること、③は高校生の様子が分かればOKとしました。また、③は内容的には大学説明会に参加した高校生の可能性が高いのですが、「高校の文化祭当日」の話であると、強引に内容を変えてストーリーを作ってしまう「したたかさ」も必要だと伝えました。

今回はペアでやりましたが、どうしても話す担当が「メイン」「サブ」になりがちです。時間があれば1人で実践する機会も必要だと思っています。「為せば成る!」です。

Category

Archives