大学からのお知らせ

未来の作業療法士を目指して—生活行為向上マネジメントの授業って?

2025.7.23
お知らせ

作業療法士は、対象となる人の「やりたいこと」「できなくて困っていること」、そして「周りから期待されていること」に寄り添いながら、その人らしい生活をサポートしていく専門職です。

そんな作業療法士の考え方をリアルに学べるのが、「生活行為向上マネジメント」の授業。 この授業では、先輩作業療法士たちの思考や支援のプロセスを、学生が追体験できるようなツールが活用されていて、まるで現場にいるような臨場感が味わえます。

教室では、「どうやってその人に合った支援を考えるか?」「何を大切にすればいいのか?」など、みんな真剣に話し合ったり悩んだり。 未来の作業療法士として羽ばたくために、学生たちは毎回熱い思いで授業に臨んでいます。

西井正樹

  • 悩み中!!
  • 黒板に書きだして、みんなで共有しています。
一覧に戻る