大学からのお知らせ

今年も近隣マンションの高齢者を対象に測定会を実施しました

2025.8.5
理学療法学科

理学療法学科奥研究室では、近隣マンション住民からの要請で、健康寿命延伸のための介護予防教室『筋力トレーニング講座』を協力開催しています。この講座は、2018年度に大学が開催し、理学療法学科の教員が登壇した市民公開講座「健康寿命を延ばそう-メタボ、ロコモをやっつけよう」が契機となって、地域連携として継続して実施しています。

『筋力トレーニング講座』では、トレーニング方法の指導や解説とともに、毎年2回、効果判定のためのロコモティブシンドローム判定、サルコペニア判定、栄養状態、フレイルのリスクチェックなどを行っています。今年度も7月5日(土)にマンション集会所で第1回測定会を実施しました。高齢者9名の参加がありました。測定や指導は、奥ゼミ所属の3年生5名が協力しました。この測定会の結果は、個別にまとめてフィードバックを行う予定です。
                                  
                           文責 理学療法学科教員 奥壽郎

一覧に戻る