News

心理学科

2024.10.31
心理学科

【心理学科 マーケティング心理コース】 ビジネスの最前線を学ぶ 南海電鉄様③

 2年次生対象のプレ演習Ⅱ(マーケティング心理コース)では、大学コンソーシアム大阪様を通じて南海電気鉄道株式会社様(以下南海電鉄様と表記)から3名の外部講師をお招きして、これまで南海電鉄様が培ってきた「ブランディング」や「まちづくり」等を学ぶ授業を10月14日より10月28日まで3回連続行いました。

 第3回(10月28日)は、南海電気鉄道株式会社 DX推進本部長 中尾敏康様による「南海電鉄のデータマーケティング戦略」にて、人口減少や生活様式変化等の社会環境に対応した顧客起点モデルへの変革、流通部門におけるポイントサービスリニューアルの効果分析、鉄道営業部門の販売促進等について、ビジネス事例を交えてデータマーケティング戦略を講義いただきました。
 今般の第1回から第3回授業から、ビジネスにおける実践事例を交えてマーケティングの実務に通じるクリエイティブ思考やコミュニケーション手法について多くを学ぶことができました。

 マーケティング心理コースでは心理学の視点や思考をビジネス分野・マーケティングの実践に活かし、新たな価値を創造し新しいビジネスを切り拓く力を養っていきます。

心理学科 教員 寺地一浩 中島康明 平野哲司 村上雅彦 坂下英淑

Category

Archives