2年次生対象のプレ演習(マーケティング心理コース)では、実際に取り組まれているさまざまなビジネス課題を知るため、第一線で活躍されているビジネスパーソンを講師に、ビジネスの最前線を学ぶ授業を行なっております。
後期授業では、昨年度に引き続き南海電気鉄道株式会社様(以下南海電鉄様と表記)から3名の外部講師をお招きして、これまで南海電鉄様が培ってきた「ブランディング」や「マーケティング戦略」等の生きた教材にて学ぶことにより、ビジネスで必要とされる人材にむけて3回連続のプレ演習Ⅱの授業を行います。
第1回(10月13日)は、南海電気鉄道株式会社 ブランド&コミュニケーション部 部長 渡辺幸代様による『ブランドとNANKAIのブランド戦略』にて、「周年を活用したブランド戦略」等の事例を交えて、ブランド戦略の取り組みについて講義いただきました。講義の後の質疑応答を交えて、ブランディングの重要性等のビジネス現場を体感することができました。
マーケティング心理コースでは心理学の視点や思考をビジネス分野・マーケティングの実践に活かし、新たな価値を創造し新しいビジネスを切り拓く力を養っていきます。
心理学科 寺地一浩 中島康明 平野哲司 村上雅彦 坂下英淑

