卒業生の方への
お知らせ

【心理学科 マーケティング心理コース】 南海電鉄様となんばエリアのフィールドワークに取り組みました

2025.10.22
Topics

 2年次生対象の心理・マーケティング演習Ⅰでは、南海電気鉄道株式会社様(以下南海電鉄様)との企業連携型PBL(企業連携型課題解決学習)をキックオフし、南海電鉄様の本社(大阪市浪速区)を訪問、なんばエリアのフィールドワークに取り組みました。

 今回、講師に南海電気鉄道株式会社ブランド&コミュニケーション部 課長 常本雄介 様をお迎えし、南海電鉄様本社会議室において企業連携型PBLの課題(short動画により「なんばエリア回遊を促す」)について、株式会社ZIK 代表取締役前田啓太様、インフルエンサー かのん様を交えて課題提示をしていただきました。

 その後受講生17名は3グループに分かれて、なんばエリア(なんば広場、なんばCITY、なんばパークス、ヲタロード、なんばEKIKAN、通天閣、今宮戎神社等)のフィールドワークに取り組みました。

 これからフィールドワークを検証のうえ各グループで解決案を策定し、提示いただいた課題に対する課題解決案を12月にグループ発表します。マーケティング心理コースでは心理学の視点や思考をビジネス分野・マーケティングの実践に活かし、新たな価値を創造し新しいビジネスを切り拓く力を養っていきます。


心理学科 寺地一浩 坂下英淑

一覧に戻る