社会福祉学科の介護福祉士を目指す授業では、様々な介護技術の演習があります。
今回は、脊髄損傷の方を想定し、ベッドからストレッチャーへの移乗介助を行いました。
利用者さんの安全・安楽は大切ですが、同時に介護職員への負担もない介助方法を学ぶことが大切です。
スライディングシートにもいろいろな種類があり、場面に応じて使い分けます。
「みんな準備できた?ハイ、動きます」
移乗にはチームワークが大切です。チームで息を合わせて行います。
その他、スライディングシートやボード、三角柱クッションなどの効果的な使い方を学びます。
声かけの仕方ひとつにも注意を払います。
やっている間は、真剣そのものです。でも、うまくいった後は笑顔がこぼれます。
練習した甲斐がありましたね。