社会福祉学科では、ICT・介護ロボットの最新テクノロジーを活用した支援を学びます。
近年、社会の変化とともに介護テクノロジーの活用に期待されています。
高齢者や障害者のケア現場では、現場のニーズに合わせたICT・介護ロボットを導入し、人口減少時代においても質の高い介護を維持し続けるための方法を模索しています。
さまざまな分野でたくさんの機器が開発されているので、実際に見て、触れて体験することは大変重要となります。
毎年恒例になっている体験学習ですが、展示されている機器も種類が増えてブラッシュアップされていました。

下肢装具をつけて段差に挑戦 !

ベッド自体に立ち上がる機能がついていました.

自動制御付き車いす。下り坂も登坂もアシストがあってスイスイ。

大阪万博会場が見えました!気持ちだけ味わって帰って来ました!
大阪人間科学大学は福祉系三大国家資格が取得できます!「なりたい自分へのお手伝い。」させていただきます!

日々の様子を配信中!