企業・地域の方への
お知らせ

認知症とともに生きる 〜ご本人とご家族から学ぶ〜

2025.8.20
Topics

認知症の理解の授業では、ご本人とそのご家族をお招きし、ご講話いただく機会がありました。
穏やかなお話の中には、日々の生活の工夫や喜び、時に悩みながらも前向きに暮らす姿が映し出されており、学生たちは自然と引き込まれていきました。
なかでも、ご家族が語った「私は一度も、この人を“認知症の人”と思ったことがありません。今までどおりの家族ですから」という言葉が印象的で、学生の多くが深く心を動かされていました。
“その人自身”を大切にする姿勢から、学生たちは、専門職としての関わり方だけでなく、人としての在り方を考えさせられたようです。
講話の後には、記念写真を撮影。
温かな雰囲気の中、自然と笑顔が広がる時間となりました。

暑い中ご足労いただきましたご本人とご家族に、まずは心より感謝申し上げます。
また、このたびのご訪問は、摂津市家族の会 会長様・副会長様の多大なるご尽力により実現したものであり、心より御礼申し上げます。



一覧に戻る