卒業生の方への
お知らせ

【社会福祉学科 サービスラーニング、活動真っ盛り!】

2025.10.22
Topics

10/18(土)、10/19(日)は、大阪府内3カ所で行われたイベントに1~3年次生の計14名がボランティア参加しました。10/18(土)はつむぎ福祉会様の「つむぎまつり」、10/19(日)はせっつ桜苑様の「秋祭り」と摂津市民文化ホールで行われた「くすのきキッズフェスタ」で、舞台の裏方や出店のお手伝い、受付・バルーンアートの来場者対応など、さまざまな役割を臨機応変に担い、スタッフ様からも高い評価をいただきました。
学生からは「最初はなかなか自分から積極的にいくことはできませんでしたが、利用者の方々と一緒に話したりすることができて楽しかった」「友だちに誘われて応募したけど、またこのような機会があれば参加したいと思いました」「ボランティアに参加して、沢山の子どもと触れあい、この大学に来た目的を思い出せたような気がします」「ボランティア自体初めてでしたが、こんなに楽しく取り組めるものとは思っていなかったので、今回参加できてよかったと感じました」などの感想が聞かれました。
このようなボランティアへの参加は「学生それぞれに得るものがある」ということが感想や写真から伝わってきます。今後も学外活動への参加を通して、多くの貴重な経験を積み重ねていってほしいと思います!
#大阪人間科学大学 #人間科学部 #社会福祉学科 #社会福祉士 #精神保健福祉士 #介護福祉士 #スクールソーシャルワーカー #サービスラーニング #ボランティア #学外活動 #せっつ桜苑 #摂津市民文化ホール #つむぎ福祉会 #学生の主体的な参加 

一覧に戻る