今年も残り2ヶ月となりました。11月は祝日が2回あり、ちょっと嬉しい月です。祝日の由来を分かったうえで休みを楽しみましょう。
11月3日の文化の日は1946年(昭和21年)11月3日に平和と文化を重視した「日本国憲法」が公布されたことを記念して、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」祝日に定められました。
11月23日の勤労感謝の日は1948年国民の祝日が定められた際に「勤労をたっとび、 生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という趣旨で定められました。
学習支援室便り 11月号
2022.11.1
お知らせ