卒業生の方への
お知らせ

令和7年度 新入生オリエンテーションウィークのご案内

2025.3.24
お知らせ

令和7年度新入生を対象として実施するオリエンテーションのスケジュールを事前にご案内します。詳細な情報は、入学宣誓式で配布する資料に掲載します。

■ 4月1日(火)
入学1日目は入学宣誓式から始まります。終了後、学科ごとに分かれて教員紹介や学科の学び等の説明会を実施します。また、その際に学生証や通学証明書等を配布します。

■ 4月2日(水)
学科ごとに分かれて各種ガイダンスや基礎テスト(下記PDF参照)を実施します。また、高校で予約申込し、
日本学生支援機構奨学金の採用候補者となった方に説明会を実施します。

■ 4月3日(木)
健康診断(下記PDF参照)、抗体検査、諸物品受け渡し(下記PDF参照)を行います。健康診断は全学科、研究科が対象ですので、必ず受診してください。抗体検査および諸物品受け渡しは対象学科のみ実施します。

■ 4月4日(金)
前期授業が開始され、履修登録を行います。詳細は、4月2日(水)の各種ガイダンスで説明します。また、履修登録機関の昼休みは、先輩学生(スチューデント・アシスタント)による「履修登録相談会」を実施しますので活用してください。

■ 4月5日(土)
オリエンテーションウィーク最終日は、ボランティアやクラブ・サークル活動などの紹介を行います。また、学生生活に潜む各種リスクや人権教育に関する講演に加えて、相談窓口である「学生支援センター」の紹介を行います。

■ 4月17日(木)~18日(金)
「びわ湖大津プリンスホテル」を会場とし、友人学生や教員、先輩学生との交流を目的とした一泊二日の「新入生宿泊オリエンテーション」を実施します。詳細は、「FA演習」等で配布されるガイドブックを確認してください。

一覧に戻る