本日、タイから教育支援NGO(タイ国認可公益法人)「マレットファン」の視察団15名の皆さんをお迎えしました。 同法人は、タイにおいて「子ども一人ひとりの違いを認めて誇りを育む保育・教育」の普及を目指して活動されている法人で、コロナ禍前には2回にわたり本学に視察に来られていました。 本日は、到着後まずかおり幼稚園において、施設見学や園の教育カリキュラム、子育て支援などについて、説明、質疑応答が行われました。 その後、本学子ども教育学科の学生や教員と交流し、河野先生から授業内容(プレ演習Ⅱ)について説明がありました。 最後に、社会創造学科の教員・学生も加わった茶話会形式のワークショップでは、リラックスした雰囲気のなか、活発に意見交換がなされ、本学からの参加者にも大きな学びがあったと感じています。 今後とも、こういった機会を積極的に活用し、学生の視野を広げる取り組みに努めてまいります。
- ホーム
- 学長ブログ