トップページ 入試情報 よくある質問 令和6年度(2024年度)

よくある質問令和6年度(2024年度)

  • Q

    総合型選抜(スカラシップ予約試験型)はどのような流れになりますか?

    A

    エントリー時の基礎テスト(12 月)の成績によって、入学金免除や授業料減免についての奨学金の権利を獲得することができます。その権利は、本試験(3 月)の出願手続及び本試験後に適用されます。

  • Q

    総合型選抜は、「専願」ですか?

    A

    総合型選抜(ファミリー)以外は、自由応募型の入試制度で、他大学との併願が可能です。

  • Q

    学力テストや基礎テストの選択科目は、いつ選択するのですか?

    A

    選択科目は出願時(またはエントリー時)に選択していただきます。

  • Q

    学力テストや基礎テストの各科目の出題範囲はどのような内容ですか?

    A

    以下のおとりです。
    国語:「国語総合(古文・漢文除く)」
    英語:「コミュニケーション英語Ⅰ」「コミュニケーション英語Ⅱ」「英語表現Ⅰ」
    数学:「数学Ⅰ・数学A」
    日本史:「日本史B」
    生物基礎:「生物基礎」
    化学基礎:「化学基礎」

  • Q

    選択科目・試験場による有利・不利はありますか?

    A

    科目間の難易度の差が明らかにあると判定された場合は得点調整を行いますので、選択科目による有利・不利はありません。また、試験場による有利・不利もありません。

  • Q

    一般選抜(共通テスト利用)で、「地理歴史・公民」及び「理科」の2科目受験者の成績はどのように取り扱われますか?
    また、「外国語」の得点はどのように取り扱われますか?

    A

    「地理歴史・公民」及び「理科」の2科目受験者の成績については、「第1解答科目」指定ではなく、受験した教科内の高得点科目を採用します。
    また、「外国語」は「英語」のみとし、「リーディング+リスニング(100点換算)」と「リーディングのみ(100点)」のいずれか高得点のものを採用します。

  • Q

    一般選抜(共通テスト利用)で、過年度の大学入試センター試験及び大学入学共通テストの成績を利用することはできますか?

    A

    本学では、過年度の大学入試センター試験及び大学入学共通テストの成績を利用することはできません。令和6年度の大学入学共通テストを受験してください。

  • Q

    調査書(全体の学習成績の状況)は、どのように取り扱われますか?

    A

    学校推薦型選抜(公募・学力型)、学校推薦型選抜(公募・意欲型)では全体の学習成績の状況を点数します。いずれも全体の学習成績の状況× 5(25 点満点)とします。

  • Q

    学校推薦型選抜(公募・意欲型)での資格・検定・課外活動等はどのような内容ですか?

    A

    調査書に記載されている資格・検定・課外活動等において、本学の基準を満たす資格・検定、課外活動等については加点を行います。具体的な内容や加点基準については、令和6年度(2024年度)学生募集要項のP.35〜P.36をご覧ください。

  • Q

    学校推薦型選抜(公募)や総合型選抜等を受験した後、学校推薦型選抜(指定校)を受験することはできますか?

    A

    本学の学校推薦型選抜(指定校)は「専願(本学の他のすべての入試種別との併願不可)」としており、学校推薦型選抜(公募)や総合型選抜等を受験された方は、学校推薦型選抜(指定校)を受験することができません。

  • Q

    合格や大阪人間科学大学スカラシップ制度を目指し、複数回受験することは可能ですか。

    A

    再度出願手続きを行うことで受験が可能です。ただし、学校推薦型選抜(指定校)、総合型選抜(ファミリー)は「専願(本学のすべての入試種別との併願不可)」としていますので学校推薦型選抜(指定校)、総合型選抜(ファミリー)を受験された方は、複数回の受験をすることができません。

  • Q

    デジタル受験票はどのように入手できますか?

    A

    デジタル受験票は試験日が設定されている週の木曜日(9:00)からダウンロードすることができます。試験当日にはダウンロードしたデジタル受験票を必ず印刷して持参してください。※一般選抜(ファイナル・共通テストファイナル・ファイナルプラス)は試験日が設定されている週の水曜日(9:00)からダウンロードできます。