トップページ 入試情報 選べる選考方法と入試制度

選べる選考方法と
入試制度

学力重視

選考方法

本学独自の学力試験

国語必須
英語・数学(選択科目)に加え、日本史B・生物基礎・化学基礎も選択科目として追加※1
得意科目数に応じ、2科目型・3科目型・2科目高得点科目重視型から選択

※1 入試種別により選択科目が異なります。

大学入学共通テスト

事前の科目指定なしで高得点の2教科2科目または3教科3科目(後期は1科目)を自動抽出※2

※2 第1解答科目指定ではなく、受験した教科内の高得点科目を自動抽出。外国語は英語のみとし、「リーディング+リスニング(100点換算)」と「リーディングのみ(100点)」のいずれか高得点のものを自動抽出。

入試種別

  • 学校推薦型選抜(公募・学力重視型)
  • 一般選抜
  • 一般選抜(ファイナルS方式)
  • 一般選抜(共通テスト利用)
  • 総合型選抜(スカラシップ予約チャレンジ試験)

意欲+実績重視

選考方法

事前準備作文
  • エントリーシート(総合型の一部)
  • レポート(公募の一部)
  • テーマ型小論文(指定校)
高校生活
  • 調査書(全体の学習成績の状況)
  • 調査書(資格・検定、課外活動等)※3

※3 資格・検定、課外活動等の詳細については令和5年度(2023年度)学生募集要項をご確認ください。

コミュニケーション力
  • 個人面接
  • プレゼンテーション

入試種別

  • 学校推薦型選抜(指定校)
  • 学校推薦型選抜(公募・意欲重視型)
  • 総合型選抜(意欲重視型)
  • 総合型選抜(ファミリー)※4

※4 受験資格には「志願者本人が薫英学園の卒業生(幼稚園を除く。)又は3親等以内の親族に薫英学園の卒業生(幼稚園を除く。)若しくは在学生(幼稚園を除く。)がいる者」を含む。

+学力+意欲+実績

選考方法

事前準備作文+本学独自の学力試験
本学独自の学力試験+面接
大学入学共通テスト+面接

入試種別

  • 総合型選抜(学力重視型)
  • 一般選抜(ファイナルA方式)
  • 一般選抜(ファイナルB方式)

入試種別ごとの選考方法

入試種別 総合型選抜 学校推薦型選抜公募 学校推薦型選抜
指定校
意欲重視型 学力重視型 ファミリー 意欲重視型 学力重視型
+
エントリーシート
レポート
テーマ型小論文
調査書(全体の学習成績の状況)
調査書(資格・検定、課外活動等)
面接
プレゼンテーション
独自学力試験
大学入学共通テスト成績
入試種別 総合型選抜
スカラシップ予約
チャレンジ試験
一般選抜 一般選抜
(共通テスト利用)
一般選抜
ファイナル
A方式
一般選抜
ファイナル
B方式
一般選抜
ファイナル
S方式
+ +
エントリーシート
レポート
テーマ型小論文
調査書(全体の学習成績の状況)
調査書(資格・検定、課外活動等)
面接
プレゼンテーション
独自学力試験
大学入学共通テスト成績
  • 総合型選抜 意欲重視型
  • 総合型選抜 学力重視型
  • 総合型選抜 ファミリー
  • 学校推薦型選抜公募 意欲重視型
  • 学校推薦型選抜公募 学力重視型
  • 学校推薦型選抜指定校
  • 総合型選抜
    スカラシップ予約チャレンジ試験
  • 一般選抜
  • 一般選抜(共通テスト利用)
  • 一般選抜 ファイナルA方式
  • 一般選抜 ファイナルB方式
  • 一般選抜 ファイナルS方式

入試種別ごとの受験科目表

入試種別 総合型選抜
学力重視型
学校推薦型選抜
公募・学力重視型
一般選抜
前期
一般選抜
中期
一般選抜
後期
一般選抜
ファイナル・A方式
ファイナル・S方式
+ A/S
試験日 10/22 11/26(Ⅰ期)・12/17(Ⅱ期) 1/28(A日程)・2/5(B日程) 2/25 3/11 3/24
試験会場 本学のみ 本学・岡山・広島・津 本学・岡山・広島・津 本学のみ 本学のみ 本学のみ
科目数 2科目 2科目 3科目 2科目 3科目 2科目 1科目 1科目
必須 国語
選択 外国語(英語)
数学
日本史
生物基礎
化学基礎
  • 総合型選抜 学力重視型
  • 学校推薦型選抜 公募・学力重視型
  • 一般選抜 前期
  • 一般選抜 中期
  • 一般選抜 後期
  • 一般選抜 ファイナル・A方式
    ファイナル・S方式

●は必須科目、〇△☆はそれぞれ同じマークから1科目を選択
総合型選抜(スカラシップ予約チャレンジ試験)の科目は、学校推薦型選抜(公募・学力重視型)と同じ。

Q & A 入試に関する疑問に答えます

  • Q1

    エントリーが必要となる入試種別はありますか?

    A1

    はい、あります。
    対象となる入試種別は総合型選抜(学力重視型)と、総合型選抜(意欲重視型)、総合型選抜(スカラシップ予約チャレンジ試験)です。エントリー期間は、総合型選抜(学力重視型)と総合型選抜(意欲重視型)が令和4年9月10日(土)~9月22日(木)、総合型選抜(スカラシップ予約チャレンジ試験)が令和4年12月1日(木)~12月12日(月)です。

  • Q2

    エントリー通過と合格は異なりますか?

    A2

    はい、異なります。
    総合型選抜(学力重視型)と総合型選抜(意欲重視型)では、まずエントリー期間内にエントリーが必要です。エントリーを通過した方には、令和4年9月30日(金)にエントリー結果通知を行います。
    その後、令和4年9月30日(金)~令和4年10月7日(金)の間に出願手続を行い、本試験での選考を経て合格となります。

  • Q3

    総合型選抜(スカラシップ予約チャレンジ試験)はどういった流れになりますか?

    A3

    エントリー期間に受験を希望する方はエントリーをしていただきます。
    エントリーを行った受験生は12月17日(土)に基礎テストを受験し、その得点が基準以上となった場合(グループにより基準は異なります)、令和4年12月中に本学への「エントリー結果(権利獲得)通知」を得ることができます。
    「エントリー結果(権利獲得)通知」を得ることで、本学への合格に加え「入学金免除、年間授業料全額免除※」などの権利獲得を目指すことができます。
    ※上位第1グループ:入学金免除、年間授業料全額免除
     上位第2グループ:入学金免除、年間授業料50万円減額
     上位第3グループ:入学金免除
    上位第1~第3グループに該当した方は、出願期間に出願手続を行い、3月11日(土)に面接(質疑応答程度)を行います。
    エントリー時の基礎テストとの両方の総合判定により、合格(入学金免除、年間授業料全額免除など)となります。

  • Q4

    総合型選抜は、「専願」ですか?

    A4

    総合型選抜(ファミリー)以外は、自由応募型の入試制度で、他大学との併願が可能です。

  • Q5

    学校推薦型選抜(公募)、一般選抜の受験科目は、出願時に選択するのですか?

    A5

    はい。受験科目は出願時に選択していただきます。

  • Q6

    一般選抜(共通テスト利用)で、「地理歴史・公民」及び「理科」の2科目受験者の成績はどのように取り扱われますか?また、「外国語」の得点はどのように取り扱われますか?

    A6

    「地理歴史・公民」及び「理科」の2科目受験者の成績については、「第1解答科目」指定ではなく、受験した教科内の高得点科目を採用します。また、「外国語」は「英語」のみとし、「リーディング+リスニング(100点換算)」と「リーディングのみ(100点)」のいずれか高得点のものを採用します。

  • Q7

    調査書(全体の学習成績の状況)は、どのように取り扱われますか?

    A7

    学校推薦型選抜(公募・学力重視型)、学校推薦型選抜(公募・意欲重視型)では全体の学習成績の状況を点数化します。学校推薦型選抜(公募・学力重視型)のうち、2科目型では全体の学習成績の状況×2(10点満点)、3科目型では全体の学習成績の状況×3(15点満点)とします。

  • Q8

    学力テストや基礎テストの各教科の出題範囲はどのような内容ですか?

    A8

    国語は「国語総合(古文・漢文除く)」、外国語(英語)は「コミュニケーション英語Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「英語表現Ⅰ」、数学は「数学Ⅰ・数学A」、日本史は「日本史B」、理科は「生物基礎」若しくは「化学基礎」です。

  • Q9

    選択科目・試験場による有利・不利はありますか?

    A9

    科目間の難易度の差が明らかにあると判定された場合は得点調整を行いますので、選択科目による有利・不利はありません。また、試験場による有利・不利もありません。

  • Q10

    学校推薦型選抜(公募)や総合型選抜等を受験した後、学校推薦型選抜(指定校)を受験することはできますか?

    A10

    本学の学校推薦型選抜(指定校)は「専願(本学の他のすべての入試種別との併願不可)」としており、学校推薦型選抜(公募)や総合型選抜等を受験された方は、学校推薦型選抜(指定校)を受験することができません。

  • Q11

    一般選抜(共通テスト利用)で、過年度の大学入試センター試験及び大学入学共通テストの成績を利用することはできますか?

    A11

    本学では、過年度の大学入試センター試験及び大学入学共通テストの成績を利用することはできません。令和5年度の大学入学共通テストを受験してください。

入試トピックス

大阪人間科学大学スカラシップ制度(奨学金給付制度)

  • 人数制限なし
  • 最長4年間適用可能
  • 1

    対象となる入試種別で基準の得点率を超えた入学者全員が奨学金の対象となります。

  • 2

    一般選抜(共通テスト利用)では、自己採点後に出願することができます。

※他の本学独自の奨学金制度との併用不可

得点率が80%以上の入学者は、年間授業料から50万円減額。得点率が90%以上の入学者は、年間授業料を全額免除

* 学校推薦型選抜(公募・学力重視型):基礎テスト、一般選抜:学力テスト、一般選抜(共通テスト利用):大学入学共通テストの得点率
なお、3科目型は上位2科目の得点率

対象入試種別
  • 学校推薦型選抜(公募・学力重視型Ⅰ期/Ⅱ期)
  • 一般選抜(前期A日程・前期B日程・中期・ファイナルS方式)
  • 一般選抜(共通テスト利用 前期・中期)

遠隔地学生奨学金給付制度(予約採用型奨学金給付制度)

  • 人数制限なし
  • 最長4年間適用可能

近畿圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・三重県)以外の高等学校若しくは中等教育学校卒業見込者を対象に、入学試験の出願前に奨学金を申し込み、書類選考により奨学金採用候補者として認定された場合、受験前に入学後の奨学金が予約できる制度です。(年額40万円・最長4年間)

※他の本学独自の奨学金制度との併用不可

           
対象入試種別
  • 学校推薦型選抜(公募・学力重視型Ⅰ期/Ⅱ期)
  • 一般選抜(前期A日程・前期B日程・中期・ファイナルS方式)
  • 一般選抜(共通テスト利用 前期・中期)

学校推薦型選抜(指定校)

学校推薦型選抜(指定校)での合格者全員に、入学金全額(20万円)を免除します。

※学校推薦型選抜(指定校)は該当校に推薦依頼をしています。推薦基準等、詳しい要項は在籍する高等学校等の
進路指導部で確認してください。

スカラシップチャレンジ制度

学校推薦型選抜(指定校)合格者で入学手続を完了した者が、「大阪人間科学大学スカラシップ制度(奨学金給付制度)」の対象入試種別のうち、「一般選抜(前期A日程)」及び「一般選抜(前期B日程)」を奨学金の権利獲得を目指して検定料無料でチャレンジ(受験)することができる制度です。

総合型選抜(スカラシップ予約チャレンジ試験)

基礎テストの成績が、本学が定める基準以上となった者は、奨学金の権利を獲得した上で、3月6日(月)の出願締切日まで本学に入学する結論を延ばすことができる入試種別です。詳細はQ&AのQ3をご覧ください。

インターネット出願

便利!簡単!安心!出願はインターネットで!

学外試験場として岡山・広島・津試験場を設定

試験会場 地図
対象入試種別
  • 学校推薦型選抜(公募・学力重視型Ⅰ期/Ⅱ期)
  • 一般選抜(前期A日程・B日程)
  • 総合型選抜
    (スカラシップ予約チャレンジ試験)

オープンキャンパス参加者への検定料5,000円減額制度

インターネット出願時に、オープンキャンパス当日に配付する「オープンキャンパス参加者検定料減額制度番号」を入力して出願する場合、検定料を5,000円減額します。

高等教育の修学支援新制度の対象機関です

大阪人間科学大学は「大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)第7条第2項各号」に掲げる要件を満たしていると文部科学省から認められた、高等教育の修学支援新制度の対象機関のため、「授業料等の減免」や「給付型奨学金の支給」などの支援を受けることができる可能性があります。詳細は以下のサイトをご確認ください。