News
言語聴覚学科
園児さんの聴力検査をお手伝いさせて頂きました!
毎年、言語聴覚学科ではかおり幼稚園の園児さんを大学にお迎えし、聴力検査(健康診断)のお手伝いをさせていただいています。
聴力検査は学校健診で決められたものであり、皆さんもこれまで何度か経験がありますよね?
「ピー、ピーと音が聴こえたら、ボタンを押してくださいね」という、あの検査です!
検査を受ける側は簡単ですが、検査を取る側は何度も練習を重ね、操作方法などに習熟しておく必要があります。
また、大人の方の検査とは違い、お子さんの検査は時に難しく、さまざまな配慮や工夫が必要になることがあります。
学生もこの日のために練習を積み重ねてきましたが、実際にお子さんの聴力を測るのは初めてですので、検査者(学生)も緊張しながらのデビュー戦となりました。
今回検査を取らせて頂いたのは、3才児さんのクラスです。
できる限りスムーズに検査が行えるように、まずは全体でしっかり練習を行います。
「小さな音が聴こえるクイズだよ。ピーって音が聞こえたら、手を挙げてね!」「ハーイ!」
その後、一人づつ個別に検査を行っていきます!
なるべくお子さんが緊張されないように、楽しい雰囲気のなか、丁寧に反応を確認していきます。
待合いスペースでも次のお子さんが静かに待てるように、折り紙するなどちょっとした工夫がみられました!
検査を待っているお子さんたちも大きな声を出さず、静かに遊ぶことができていましたよ!すばらしい!
「聴こえにくさ」を早期に気づいてあげることは、言葉の発達やその後の学習にとても大切なことです。学生は今回の経験を通じて検査技術だけでなく、専門職としての責任感も自覚したことでしょう。
言語聴覚学科では、今後もかおり幼稚園をはじめ、地域の方々と連携し、さまざまな学びの形を取り入れていければと考えています。